プログラム
アジア10数カ国代表の人達が集い、自慢の歌声を披露!!
友情出演の演奏やお楽しみ抽選会もあります。また、ロビーではアジア写真展示や野点、タイ・沖縄食品の販売も行います。
| 《第一部セレモニー》 |
| 主催者挨拶 | NPO法人 関西アジア人協会 会長 相馬 達雄 |
| 来賓挨拶 | | |
| 義援金贈呈 | 大阪ユニセフ協会に贈呈 | |
| 《第二部アジア各国歌の競演と表彰 》 |
| 日 本 | 田頭 久美子 | 「あんたの大阪」 |
| 台 湾 | 邱 綉 琇 | 「青春嶺(青春の丘)」 |
| ベトナム | Dao Trong Vinh | 「トウン ニエム(思い出)」 |
| スリランカ | Wasantha | 「キルラ ムト レヒ」 |
| 日 本 | 橋本 純一 | 「おやじの舟歌」 |
| 韓 国 | 史 相 龍 | 「ファンジニ」 |
| モンゴル | 太 平 | 「万馬の轟き」 |
| ラオス | Shin Duang | 「ラサライン ドファバン」 |
| 日 本 | 小松 陽 | 「愛し君へ」 |
| 中 国 | 于 昌 明 | 「愛如潮水(愛は潮のように)」 |
| インドネシア | Mega Novita | 「Bunga Anggrek」 |
| タ イ | Thareram Jiratha | 「サオポーンラン」 |
| 日 本 | 藤原 和子 | 「雪の十日町」 |
| フイリピン | リブス ビアンカ | 「サラマット(ありがとう)」 |
| モンゴル | 春 蘭 | 「我愛你中国」 |
| 日 本 | 橋本 恵子 | 「風の十三港」 |
| ネパール | Ramchandra Kafle | 「Resham Firiri」 |
| マレーシア | 40F(Four Degree F) | 「Hanya Kau Yang Mampu」 |
| お楽しみ抽選会 |
| 表彰式 |
| |