『第5回アジア人からみた日本を語る集い』レポート
古代からアジアとの交流が盛んな大阪には20万人近くのアジア人が定住しています。アジアの人が大阪(日本)に住むようになって、どういうことに驚き、喜び、またどのようなことで困っているのか、日本をどうみているのか、アジア各国のお国自慢も含めて、住みよい大阪・日本・アジアを創るためアジア各国の人に耳を傾けながら一緒に考えてみませんか?
少しは肌寒くなりましたが、晴天に恵まれた土曜日。会場のスリランカインターナショナルレストラン「ラージャスターン」には当協会関係者を含め、男女国籍関係なく幅広い層の方が約30名が参加していただきました。「ラージャスターン」は当協会の理事を務めるオストーさんのお店です。
第5回を迎えるアジア人からみた日本を語る集い。在阪のアジア人の方から日本はどのように見えているのか?どんな不満や不便な点を感じておられるのか?厳しい意見が出たらどうしよう!?ハラハラドキドキです。(@_@;)
まずは当協会会長の相馬先生からのご挨拶。10年という節目、グローバル化の社会ですが、まずは身近なアジア人の方の意見を聞いてみましょう!
スピーチの一人目は「マレーシア政府観光局大阪支局 アブドゥル ラーマン氏」日本人の真面目で勤勉な部分、一生懸命働く姿勢、マレーシアと日本のハートのつながりを語っていただきました。
二人目は以前舞台のレポートを書きました「韓国伝統民謡協会 日本支会長・韓国伝統芸術院 院長 呂英華氏」
日本語の親戚の呼び方、例えば「おばあさん」「おじいさん」「おにいさん」に困惑したという話。そして日本人の建前と本音を理解するまでに時間がかかったという話でした。
三人目は「インドネシア ハナジョスのローフィット イブラヒム氏」。ハナジョスさんは以前の「堺アセアンウィーク」でも出演されていましたね。
インドネシアでは温暖な国なので、みんながのんびりしているが日本人は四季があるから生き方にメリハリがある。しかし、
日本は便利で安全な国だけど、人と人のつながりが希薄な感じがすると感じられているそうです。
そしてまた、ご自身でつくられた「ワヤン影絵芝居」の人形を見せていただきました。やっぱり、日本とは配色が違いますね。
会場のお客さんも普段見ないアジア文化に注目(・o・)(・o・)
四人目は「タイレストラン メイファールアン 若狭 蘭芳氏」当協会がおこなっている「いっしょにたべようね 〜タイ料理で交流会〜 」でもお世話になっております。ちなみに次回は1月30日(日)午後7時〜開催します(^_^)b詳しくはこちらのページをご覧ください。
若狭さんはタイだけでなく、ミャンマー・台湾・アメリカなど多数の国で経験をふまえお話しいただきました。日本人にも変な人は多いが、日本人はやさしい。
しかし、最近は苦労していないから日本人は子供を甘やかし過ぎている感じがする。
親子が殺し合うなどいいニュースがない。これからいい国になるため、子供が育つ環境を大人が作ってゆきたいと日本への希望も語っていただきました。
最後は「中国舞踏家 KOKORO舞踊カンパニー代表 胡紅侶氏」舞踊と通じて感じたこと。やりたいことができているのは周りのおかげで、親や友人のおかげだということ。文化の違いはあるから相手を許す「こころ」。日本人は細かく・考えすぎるところがあるのは良いところであり悪いところでもある。という話をしていただきました。
スピーチしていただいた皆さんは親日的ということもあり、厳しいご意見はいただきませんでしたが、皆さんご苦労されたんだなぁと感じました。文化の違いを受け止めることが異文化に近づく点だと改めて思いました。
第一部閉会にあたって、副会長美坂さんからNPO法人設立を機に、今後は受け入れるだけではなく当協会としてもアジア文化を知るため視察旅行を考えたり、アジア文化の流れを考えるシンポジウムなどを開こうという意見がありました。
また、第二部では第3回チャリティアジア歌謡祭(次回は4月17日(日)出場者など募集中です!!)、入賞者王さんの中国民族音楽の披露。そして、スリランカ料理でアジア文化を楽しむ「見て・聞いて・食べて感じる」楽しい会となりました。
概要
[日時] | 2010年11月27日(土) 14:00〜17:00(13:30会場) |
---|---|
[会費] | 2,500円(2ドリンク・軽食付き) |
[内容] | 中国、フィリピン、韓国、タイ、ベトナム、ラオス、ネパール、モンゴル、スリランカなどアジア各国代表の方のアピールとディスカッション 一部:アジア人からのアピール 二部:懇親会 ※当日の都合により参加国の変更がある場合がございます。予めご了承ください。 |
[会場] | スリランカインターナショナルレストラン「ラージャスターン」 |
[場所] | 大阪市北区中崎3-5-14 電話:06-6376-0999 |
[交通] | 地下鉄谷町線「中崎町」駅 2番出口、徒歩4分 |
[主催] | NPO法人関西アジア人協会 |
[お問合わせ] | 電話:06-4700-4740 |
[お申込] | 参加者募集は終了いたしました。 |
[締め切り] | 11月22日(月) |